夏に北海道を訪れた理由のひとつ、それは雲丹・ウニ・うに!
その旬を味わいに余市駅、ニッカ余市蒸留所から徒歩1分圏内にある柿崎商店へ。
11時15分、既に二階へ続く階段半ばまで行列、ここから食券購入まで約15分、食事提供まで約30分。
ウニ丼赤カップ(ムラサキウニ)白カップ(バフンウニ)、北海道らしいものをと鮭といくらのイトコ丼、イカ刺身、ホッケ焼(340円!)を注文。
イカ刺し、これは普通。つづいてホッケ、本州で流通するものと違い匂いが少なく身がしまっていておいしい。大根おろしは定食のみで単品には添えられないのが残念。
最後は丼、ご飯の熱が雲丹に伝わる前にウニから先に食べる。食感はムラサキウニ、味は黄身のような濃厚さがじんわり広がるバフンウニ(^^
札幌市内や築地などで食べるよりはるかに安い。
…雲丹の皿注文できたみたい(´・ω・`)
先に知っていたら丼につく味噌汁+漬物×3を食べずにすんだのに(´・ω・`)
柿崎商店 海鮮工房 (魚介・海鮮料理 / 余市駅)
★☆☆☆☆ 0.0




