シンエイ動画でドラえもんキャラクターを見た後、田無駅南口から徒歩3分くらいにある麺屋ジャイアンへ移動。スープ切れ・ラーメン売り切れと3度目の訪問にしてようやく実食。注文は煮干しラーメン+トッピング味玉子、同行者は特製つけ麺(味玉とチャーシュー)。麺の選択が可能なことに気がつかなかったため、自動的に国産小麦太麺に。胚芽麺にするには食券を渡す際に口頭で伝える必要あり。最初はラーメンから。魚粉のふりかけなし・エグミなしと癖の無いすっきりとしたスープ。続いてつけ麺、こちらは麺がとても美味しくここ数年来のヒットかも。もっちり感はありながらも重たくならずツルツル喉を通る。400gより上のジャイアン盛(1kg超えらしい)でもいけそうな気がする。漬物はラーメンについてきたもの。
麺屋ジャイアン (つけ麺 / 田無駅)




ちょこちょことドラえもんの中のジャイアン像的なものはあるも、怖さもジャイアンリサイタル的なことも無し。でも、そんな部分もちょっと体験してみたい。