初めて大勝軒を知ったのは東池袋でバイトしてた頃。
西友近くの商店に行列があり、覗いてみるとラーメン屋さん。(東池袋大勝軒)
丁度お昼休みだったので列に並び、もりそばを注文。
注文の品がテーブルに出されたとき、言葉を失った。
分厚いチャーシュー、そして200gを超える麺がわたしに挑んでくる。
「ボリュームと、酸味の利いたスープ。夕飯時を過ぎても続く満腹感。」
これが、ファーストインプレッションだった。
久しぶりに訪れた小金井大勝軒。
塩味が追加されていたので、迷わず注文。
塩味の中華そば+味付玉子、大勝軒の塩味って感じ(まんまや)
塩味のもりそば+味付玉子
塩味のインパクトは、もりそばの方が強いと思った。二郎と同じくらいの周期で食べたくなる。
次も一年後かな。