Sさん宅にて夕食をごちそうに。
まずはメキシコ料理で乾杯^-゜)ノ☆
アメリカ牛肉のしゃぶしゃぶ3人くらいで台所にはいったけど、全然窮屈にならず余裕の広さでうらやましい!
椎茸の×切りだけお手伝い。
久々に食べるアメリカ牛(現地だと国産牛か)は美味(^~^ごちそうさまでした!
いまだ再開の目処が立たない輸入牛肉、安全性についていわれているけれど輸入食品だけでなくこれを機会に自国の食品の安全性も見直すべきだとおもう。以前農業研究者に「農薬の入った野菜を漬けることで糠床が使いものにならなくなる」と言われたが確かに思い当たる節がある。農薬の使用、土壌の汚染は手にとって見るだけではわかりづらい。最近は食品にトレーサビリティコードが添付されているので以前より消費者が生産履歴を確認しやすくなったものの、野菜などは生産地が近く栽培状態が分りやすいものを購入するようにしたい。地産消費のメリットは輸送コストカットとそれに伴うCO2カットで地球も財布もエコ^-゜)ノ☆