人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ばってん荒川さん 冬瓜 >>
サランバン 2006.10.22
3年連続10月22日は三鷹・武蔵境の焼肉サランバンへ通っている。
サランバン 2006.10.22_a0016730_21383485.jpg
車で行ったのでビールじゃなくとうもろこし茶
サランバン 2006.10.22_a0016730_21404571.jpg
上タン塩と牛ほほ肉
サランバン 2006.10.22_a0016730_21424327.jpg
エゴマの葉のキムチ
サランバン 2006.10.22_a0016730_21434180.jpg
サムギョプサル(^~^
サランバン 2006.10.22_a0016730_2145508.jpg
レバ刺
サランバン 2006.10.22_a0016730_21472557.jpg
ギアラ焼き
サランバン 2006.10.22_a0016730_21482143.jpg
牡蠣と蟹が入ってる豆腐チゲ(^~^
サランバン 2006.10.22_a0016730_21514669.jpg
和牛カルビ(^~^
サランバン 2006.10.22_a0016730_2155159.jpg
上ハラミ
サランバン 2006.10.22_a0016730_21563389.jpg
温麺

今回はじめて注文したのが、サムギョプサル・豆腐チゲ・ギアラ・温麺。サムギョプサルはごま塩のタレと味噌、薬味三種類とサニーレタス。火が通りやすいので、食べる度に焼いてから薬味をのせて(^~^
豆腐チゲと温麺は辛くスッカラがすすむ。具はわたしが蟹、家人は牡蠣。蟹は身がしっかり入っている。
温麺は「麺は冷麺と同じ、スープはユッケジャンクッパ(辛いスープの雑炊)のもの」とのこと。
とうもろこし茶がおいしかくお土産用を購入。


by hakatayoka | 2006-10-22 22:25 | たべもの&のみもの
<< ばってん荒川さん 冬瓜 >>