駅といえば立ち食いそば。
ちゃちゃっと茹で上げられたものをずずいとすすり小腹を満たす、というのが定型だけど品川駅の東海道船下りホームにある常盤軒は違う。それは「好きな具材を好きなだけトッピング」ができるお好みそば・うどんがあるから。ここの存在は十数年前から知っていたけど、わたしが行くときに限って店じまいしており世紀を超えての初訪問。食券を渡すと生卵の有無(生玉子は無料)と蕎麦・うどんの麺の種類の確認、1分以内に月見そばが手渡しで、この時点では普通の重さ。ここからはカウンターにある器から自分の好きな具を載せていく。まずはゴボウ天、店内は撮影禁止のため、にんじんと里芋の煮物、ワカメ、魚の揚げ物、山菜漬物、葱、さいごに鰹節をのせて。丼は厨房から渡されたときの倍くらいに感じるほどの重さに。カツオブシを入れると旨みが増す。牛蒡天麩羅はつゆに浸しふにゅっとしたところを食べる、これが意外とはまる。
二郎並の満腹感。具の組み合わせや載せ方は
okinawa noodleっぽいかも。

店内写真撮影禁止常盤軒 (そば / 品川、北品川、高輪台)
★☆☆☆☆ 0.0