人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 木灰沖縄そば きしもと食堂八... 古宇利島その1 >>
今帰仁村 古宇利島でうにを
今回の旅行は夏のこの時期(7~8月)だけ解禁になるシラヒゲウニを食すため。そのために沖縄北部の古宇利島へやってきた。古宇利大橋を渡りすぐ左手にある売店(名称不明)へ直行。ここでパックに入った新鮮な今帰仁村特産生ウニを購入。すぐそばの古宇利漁港から直送かな。まずは調味料をつけずつるっと。
新鮮!おいしい(^~^
つぎは売店の方に教えていただき食堂で分けてもらった醤油をちょこっと付けて。こんどは那覇で手に入れた「わさびのおいしいお塩」をふりかけて、、、。おおっ使うの初めてだけどこれは醤油より合う。でも一番の調味料は、生うにが浸されていた海水^−゜)ノ☆
今帰仁村 古宇利島でうにを_a0016730_21545988.jpg今帰仁村 古宇利島でうにを_a0016730_21551475.jpg今帰仁村 古宇利島でうにを_a0016730_21553447.jpg
今帰仁村 古宇利島でうにを_a0016730_21554418.jpg今帰仁村 古宇利島でうにを_a0016730_2156699.jpg今帰仁村 古宇利島でうにを_a0016730_21562325.jpg

by hakatayoka | 2009-08-19 21:59 | たべもの&のみもの
<< 木灰沖縄そば きしもと食堂八... 古宇利島その1 >>